愛媛県産材製品市場開拓協議会について

089-941-0165

平日 9:00〜17:00

ご挨拶


平成22年10月に「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」が施行され、国や地方公共団体が整備する公共建築物などの木造・木質化が、今後全国各地で推進され、木材の需要拡大に大きくつながるものと、心から期待しております。
建築着工の落ち込みは、景気の低迷につながり、ますます先の見えない経済状況に直面することにもなり、愛媛県の林業・木材業界においても、大変厳しい影響を及ぼすことと考えられます。このためにも、住宅への県産材利用の需要を引き起こし、安定的な供給は、地域経済の活性化に繋がることから、県産材の利用促進を何とか成功させたいと日々努力しております。このような環境の中で、国内最大の消費地である首都圏をはじめとする県外市場等において、木材の需要動向や住宅メーカー等のニーズを調査し、市場が求める規格・品質や供給ロット・流通形態などを把握し、他県に先んじて製品の新たな市場を開拓することが喫緊の課題となっています。
このため、県産材製品のブランド化を図り、一定の品質基準による製品の差別化と供給ロットの取り揃えが必要であることから、愛媛県林業研究センターにおける原木や製品の品質・性能試験の結果を活用いたしまして、愛媛県産材製品の特徴や優位性を示すなど、製品の信頼性向上と差別化を図り、愛媛県産材製品市場開拓協議会の活動におきまして、大消費地等の県外市場開拓と併せて愛媛材のブランド化を推進していくこととし、スギ・ヒノキの品質基準を定めました。
さらに今年度は愛媛県が中村知事を筆頭に首都圏でトップセールスやマッチング商談会などを開催する計画のため、我々愛媛県の木材供給者におきましては、愛媛県と一丸となって、首都圏を中心とした県外市場の皆様方に信頼性の高い製品であるとご認識いただき、さらにご使用いただけるよう、人工乾燥材の供給体制の強化や、グレーディングマシンの導入による機械等級区分のJAS認定取得を目指すなど、他産地との差別化を図り、優れた製品の安定供給体制の整備を進めていく所存です。なにとぞ、木材利用を促進することにより、豊かで美しい森林づくりと林業・木材産業の発展につながりますよう一層のご理解とご協力をお願い申し上げます。

愛媛県産材製品市場開拓協議会長
菊池  正

Document DL

資料ダウンロード

Contact Us

お問い合せ

開館時間

月〜金曜日(土日、祝日及び年末年始は除く)

午前9時〜午後5時

TEL089-941-0165

〒790-8582
愛媛県松山市三番町4丁目4-1(林業会館内)
FAX:089-941-7566

開館時間

月〜金曜日(土日、祝日及び年末年始は除く)

午前9時〜午後5時

TEL089-941-0165

〒790-8582 愛媛県松山市三番町4丁目4-1(林業会館内)
FAX:089-941-7566

開館時間

月〜金曜日(土日、祝日及び年末年始は除く)

午前9時〜午後5時

TEL089-941-0165

〒790-8582 愛媛県松山市三番町4丁目4-1(林業会館内) FAX:089-941-7566

© 愛媛県産材製品市場開拓協議会